2020年10月より毎日放送・TBS系列のスーパーアニメイズム枠にて放送中の『呪術廻戦』みなさん見てますか!?
原作漫画はお馴染みでも「アニメ化作品はまだ見ていない!」という方もきっと多い事でしょう。
なんせ、金曜とはいえ深夜1時25分というかなり遅い時間のスタートなので気合入れないと見れません!
今回は呪術廻戦アニメは無料でanitubeで視聴できる?動画配信サービスをご紹介!という事で、アニメ『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』をオンタイムで見れない方に朗報です!
『呪術廻戦』がanitubeで無料配信されているかをはじめ、DVD情報や『呪術廻戦』のあらすじストーリーや原作、そしてキャラや声優情報もあわせてお届けします。
最後までお見逃しなく!
結論から先にお伝えすると、アニメ「呪術廻戦」動画を無料でフル視聴できる動画配信サービスは『ABEMAプレミアム』です!
「ABEMAプレミアム」では無料お試し登録を行うと2週間のあいだ、動画を無料で視聴が可能です!
\「呪術廻戦」が見放題/
↑お試し登録で2週間無料視聴できる↑
Contents
呪術廻戦アニメは無料でanitubeで視聴できる?
アニチューブってガチですごかったんだな。ノゲノラの映画もまどマギの映画も全部タダで観れるなんて今じゃ考えられない
— あ (@horizon27k) March 17, 2021
呪術廻戦アニメは無料でanitubeで視聴できる?って事でアニメ好きならば多くの人が知ってるかもしれないanitube。
上記添付のTwitterのコメントのように、それはそれは沢山のアニメや漫画作品が違法にアップロードされているという無法地帯なところがanitubeでした。
過去形で書きましたがanitubeは、ほんとどうしようもなく悪いのでNTTに遮断されたり、更に政府のブロッキング対象になり閉鎖したんです。
しかしね、困った事にこれがまた復活しちゃってるんですよ。呪霊の類なんですかね?
俗にいうイタチごっこってやつですよね、アップロードする側も見る人もいるから仕方ありません。
しかしね、こういったサイトはサイトを見ただけでもウイルスに感染しちゃう恐れがあるんで、絶対に利用しない方が賢明です。
過去にマイニングスクリプトが仕組まれてた事もありましたからね。
anitubeで『呪術廻戦』を探す事はオススメしません。
アニメ『呪術廻戦』を無料で視聴できるオススメの動画配信サービスは?
#呪術廻戦 ⛩
ABEMAプレミアムで配信中今話題の『呪術廻戦』
チェックしてる?👀見てない回がある方は
悠仁たちの活躍がいつでも見られる
ABEMAプレミアムへGO🤩コメントしながら楽しみたい方は
3/11(木)からの配信を✅
👉https://t.co/h1EIUkepde@animejujutsu— ABEMAアニメ(アベアニ) (@Anime_ABEMA) March 5, 2021
アニメ『呪術廻戦』を無料で視聴できるオススメの動画配信サービスは?という事ですが、『呪術廻戦』を視聴するならば「ABEMAプレミアム」をおすすめします。
ABEMAプレミアムはABEMA TVが配信を行うVODサービスです。
見逃し配信を行うほかABEMA限定作品が見放題で視聴する事ができます。
アニメ『呪術廻戦』は、2020年10月よりTBS系全国28局ネットで毎週金曜日深夜1時25分から放送中です。
これまで22話が放送されていますが、「ABEMAプレミアム」では全話見放題での視聴が可能です。
初回登録は、2週間の無料体験期間がありますので、まだの方は是非登録してみましょう!
「正しい死」を求めて戦う主人公・虎杖(いたどり)と共に熱くなりましょう!
『ABEMAプレミアム』をオススメする理由①:見放題で見れる人気アニメ作品が豊富!

引用:https://abema.tv
『ABEMAプレミアム』では、『呪術廻戦』の他にも見放題で視聴できるアニメ作品が充実しています。
好評につき実写化されている『ホリミヤ』や『ゆるキャン』のアニメ作品も配信されています。
個人的に好きな『はたらく細胞』も配信されています。
2021年1月からスタートした『はたらく細胞BLACK』も絶賛配信中です!
細胞たちが主人公のとってもタメになるアニメです。
小学校高学年くらいならば理解できちゃう内容だと思いますので、自分の体の事が気になるお子さまにもおすすめなアニメですね。
また、声優ファンにおすすめしたいのは、ABEMAオリジナル番組の「声優と夜あそび 2020」です。
2020とタイトルについているのですが、今も続いている番組で毎週月曜~金曜まで色々な声優さんたちがMCを務める番組です。
プレミアムに登録せずに無料で視聴できる回もありますので、チェックしてみて下さい。
『ABEMAプレミアム』をオススメする理由②:『ラスダン』のオリジナル番組も!
☃️< 新作冬アニメ振り返り一挙SP
『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』
\第1〜11話/
本日よる6時から一挙配信🏘
配信後は3/23(火)まで無料✨#ラスダン @lasdan_PR#アニメ見るならまずABEMA— ABEMAアニメ(アベアニ) (@Anime_ABEMA) March 16, 2021
『ラスダン』というのは、『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』というとっても長いタイトルのアニメです。
まったく別物ですが、髭男と同じくらいに略称の方が浸透しちゃってもはや「正式名称は忘れちゃいました」って人のが多いかもしれません。
先日、『ラスダン』1話~11話までがABEMAで一挙配信され見逃し配信もされています。
『ラスダン』には関連番組としてABEMAオリジナルのTVアニメ「ラスダン」Presents たとえば放送中のアニメキャストがABEMAで特番するような物語という、やはりこちらも激長タイトルの番組が配信されています。
内容は、ほぼタイトル通りなのですが簡潔に言うとアニメ『ラスダン』の声優さんたちが作品の魅力を伝えてくれる番組です。
『ABEMAプレミアム』をオススメする理由③:2台まで同時視聴が可能!

ABEMAプレミアムは同時視聴が2台まで出来ます。
これは他のVODサービスでもあまりないサービスで嬉しい特典ですね。
他のVODサービスでもアカウントを複数持つことは出来ますが、同時視聴はできないか料金が異なるプランがあるかのどちらかだと思います。
家族毎にアカウントを分けられるというのはありがたいサービスですが、結局同時視聴できないとなるとテレビ番組のチャンネル争いと同じ事なのでもめる原因になったりします。
しかし、ABEMAプレミアムでは同時視聴2台までが有料機能を同時に使用する事ができるのです。
ABEMAプレミアムの有料機能は、有料ビデオ視聴、追っかけ再生、見逃しコメント、ダウンロード機能です。
追っかけ再生はABEMA TVのリアル配信があるからこその機能ですが、見逃しコメント機能もABEMAならではの機能です。
『ABEMAプレミアム』の無料登録と解約方法は簡単にできる?

アニメ動画「呪術廻戦」を見逃し視聴するためにもまずは「ABEMAプレミアム」に登録しなければなりません。
といっても、先程から書いてますように2週間の無料トライアルがあるので、気軽に申しこみができるのはメリットですね。
ダメなら2週間以内に解約すれば料金も発生しませんからね。
そこで無料登録の仕方と解約方法をご紹介しましょう。
どちらも簡単なので、迷うことはありません。
- ABEMA公式サイトへアクセスし、サイトメニュー内から「視聴プラン」を選択
- 登録したいメールアドレスを入力し「送信する」をクリック
- 手順2の画面に認証コードを入力し「送信する」をクリック
- パスワードを設定
- クレジットカード情報を入力し【ABEMAプレミアムに登録】をクリック
上記はPCなどからABEMA公式サイトからの登録方法です。
他にもandroidアプリやiOSアプリ、androidTVやFireTvなどからも登録出ますのは便利ですね。
大体登録手順は変わらないので上記のような流れでスムーズに登録できますよ。
クレジットカード情報は必要なので、手元に用意しておくと良いですね。
次に解約方法もご案内しましょう。
- ABEMA公式サイトのメニューから「視聴プラン」を選択
- 登録情報が表示されるので、「解約する」をクリック
- 確認画面が表示されるので「解約する」をクリック
- 「解約済」と表示されたことを確認する
たったこれだけで、解約も終了です。
簡単ですよね。
注意することは登録した時にどの方法で登録したのかを覚えておくことですね。
そしてその登録したデバイスから解約をするのをオススメします。
アプリをインストールしても解約にはならないので、気をつけて下さいね。
アニメ『呪術廻戦』の動画配信状況は?(VODサービス一覧)
【放送情報】
TVアニメ『呪術廻戦』
22話「起首雷同」ご視聴いただきありがとうございました!呪霊による殺人事件が発生
虎杖・伏黒・釘崎が向かった先は伏黒の母校だった一方、夏油と真人は手に入れた九相図で新たな動きをしており・・・
次回23話『起首雷同-弐-』もお楽しみに!#呪術廻戦 pic.twitter.com/H7hDQJ5Z5v
— MAPPA (@MAPPA_Info) March 13, 2021
アニメ「呪術廻戦」を見逃し配信している動画サービスはあるでしょうか?
大手VODサービスは沢山ありますが、まとめてみました。
VODサービス名 | 配信の有無 | 見放題の範囲 | 月額(税込) |
Hulu | 〇 | 1026円 | |
Abemaプレミアム | ◎ | 全話見放題 | 1056円(AbemaTVは無料) |
Paravi | 〇 | 1017円 | |
dTV | 〇 | 550円 | |
FODプレミアム | 〇 | 976円 | |
U-NEXT | 〇 | 2189円 | |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | 〇 | 1026円/2052円(セット2659円) | |
クランクインビデオ | × | 1650円 | |
スカパー | × | 429円+(ご契約チャンネル数)~ | |
ひかりTV | × | 1650円~ | |
Netflix | 〇 | 990円〜1980円 | |
Amazonプライム |
〇 | 4,900円/年間 500円/月間 |
ご覧の様にアニメ『呪術廻戦』は多くの動画配信サービスで配信されています。
しかし一番のオススメはやはり「ABEMAプレミアム」です。
もちろん各サービス好みはあると思いますが、ABEMAプレミアムは他のアニメ作品も充実しているのでイチオシですね。
2週間のおためし期間は初回登録のみの特典なのですでにABEMAプレミアムに登録した事がある方は、別のVODサービスの無料トライアルを利用してお得に視聴するというのもアリだと思います。
各VODサービスによって無料期間が異なりますが、おためし期間を設けている事が殆どですので、『呪術廻戦』以外の作品の配信状況を考慮して決めると良いと思います。
アニメ『呪術廻戦』をDVDで視聴したい方にはTSUTAYA DISCASもおすすめ!
【3月8日~3月14日】週間単行本売り上げランキングhttps://t.co/itr2C7KUsu
TSUTAYA:1位「呪術廻戦」15巻
COMIC ZIN:1位「怪獣8号」2巻 pic.twitter.com/S7eZwoB3Rl— コミックナタリー (@comic_natalie) March 16, 2021
アニメ『呪術廻戦』は現在絶賛放送中ですが、DVDで視聴したいのならTSUTAYA DISCASがオススメです。
『呪術廻戦』はすでにBlu-ray&DVD化もされていて、現在までVol.3までが発売されています。
TSUTAYA DISCASでも『呪術廻戦』はレンタルされています。
しかしながら、まだ新作扱いですのでTSUTAYA DISCASの初回の無料おためし期間内ではレンタルする事ができません。
しかし、有料会員になれば新作をレンタルする事も可能になります。
TSUTAYA DISCASの良いところは、映像作品だけでなく書籍のレンタルもあるところです。
アニメ『呪術廻戦』の原作のコミックも現在15巻までが発売されています。
流石に最新刊の15巻は発売から間もないのでレンタルの対象となっていないようですが、14巻まではすでにレンタル商品としてラインナップされています。
TSUTAYA DISCASならDVDと共に原作コミックも宅配レンタルする事ができますよ!
TSUTAYA DISCASの利用方法は次の通りです。
- スマホやパソコンからネットで予約
- 郵便受けに宅配レンタルでDVDが届く
- 視聴後は同封されている専用の袋に入れて近くの郵便ポストに返却
これだけで自宅でDVDやコミックが好きなだけ楽しめるって言うのが良いですね。
是非ご利用してみてください。
VODサービスよりは若干の手間がありますが、VODサービスで配信されていない作品が見つかる事も多いので意外と便利です。
アニメ『呪術廻戦』のあらすじストーリーや出演声優・キャラまでをまとめてご紹介!
【11/21日(土)発売🎉】
WJ51号「アニ基地!」では
絶賛放送中の
TVアニメ『呪術廻戦』を手がける
朴性厚監督のインタビューを掲載✨TⅤアニメの魅力や最新話の見どころ
を語ってくれたぞ❗️
さらに㊙製作裏話も収録‼️
これを読めば
これからの放送がもっと楽しめる‼️#呪術廻戦 #アニ基地 pic.twitter.com/eEjrwF0ZF5— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) November 21, 2020
アニメ「呪術廻戦」の作品の詳細をご紹介しましょう。
話題のアニメ「呪術廻戦」ですが、スタッフや声優などは気になりますよね。
まずはスタッフなどのご紹介です。
- 作品タイトル名・読み方:呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)
- ジャンル:ダークファンタジー 呪術バトル
- 公式HP:https://www.jujutsukaisen.jp/
- 公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu
- 監督:朴性厚
- 原作:「呪術廻戦」芥見下々
- シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
- キャラクターデザイン:平松禎史
- 音楽:堤博明他
- 製作:MAPPA
アニメーション制作のMAPPAという所は元々「この世界の片隅に」を制作することを目的に作られた会社のようです。
しかしそれ以後もアニメーション制作に携わっています。
「BANANA FISH」「どろろ」なども手掛けていますし、2020年の12月からは「進撃の巨人 The Final Season」も制作しています。
アニメ『呪術廻戦』のあらすじストーリーは?
アニメ「呪術廻戦」のあらすじやストーリーをご紹介しましょう。
原作は漫画ですが、アニメは原作に忠実に表現している感じがしますね。
アニメの方が音や映像の動きなどがあるので、迫力がましてる感じがしますよ。
それではあらすじ&ストーリーのご紹介です。
高校生・虎杖悠仁は病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていて平凡な毎日を送っていたが、ある日、学校が化物に襲われ日常が一変する。
学校に取り残された先輩を救うために学校に乗り込む悠仁だが、化物に自慢の運動神経は通じず、全く歯が立たない。
しかし悠仁はの取りが宿る「呪物」という物を身体に取り込み化物に応戦する。
その後呪術高等専門学校に通い日々の鍛錬に励むが、敵は強く、死を迎えたが・・・。
人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた物語という事ですが、聞きなれない言葉のオンパレードで「わけわからん!」という方のために、更にかみ砕きます。
それでもわからなかったらごめんなさい。
人間にはポジティブな感情ばかりでなくネガティブな感情もあります。
人によってはネガティブな感情の方が強いって事もありますが、このネガティブな感情から生まれる呪霊(じゅれい)という化け物的存在があります。
この呪霊を退治していく存在が呪術師と呼ばれる存在です。
「呪い」をテーマにしている『呪術廻戦』では呪術師の主人公・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が次々と現れる呪霊と戦う物語です。
虎杖くんは、都立呪術高専の1年生です。
元々、身体能力に長けていましたが、身体能力のみで呪霊に勝つ事はできません。
虎杖くんは「逕庭拳(けいていけん)」という拳の力に呪力の力も加わる技を習得し、それを武器に呪霊たちと戦っていきます。
アニメは2クールの予定でしたので、テレビアニメ版はもうそろそろ終盤って感じですかね?
原作はまだまだ続いていますので、最終回を迎えても続編を期待したいですね。
アニメ『呪術廻戦』の出演声優や登場キャラは?
#呪術廻戦 SPイベント決定!
2021/6/13(日)に呪術高専 東京校キャスト7名が集結する豪華イベント開催!本イベントのチケット優先販売申込券が1/20(水)発売のBD&DVD第1巻の初回封入特典に!出演: #榎木淳弥 #内田雄馬 #瀬戸麻沙美 #中村悠一 #小松未可子 #内山昂輝 #関智一https://t.co/lKUW9QgtNO pic.twitter.com/UM8YErOAAc
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) November 21, 2020
アニメ「呪術廻戦」の出演声優やキャラについてご紹介しましょう。
虎杖悠仁(いたどり ゆうじ):榎木淳弥
本アニメの主人公で呪術高等専門学校1年。
元々は非術師ですが、宿儺の指を口にした事で、呪力を手にした。
死んだ祖父の遺言の影響で「正しい死」に強いこだわりがあり、仲間や一般人を始めとする目の前のニンゲンを手の届く範囲でできる限り救おうと心がけている。
榎木淳弥さんプロフィール
- 生年月日:1988年10月19日(32歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:アトミックモンキー
- 主な出演作品:カードファイト!ヴァンガードG(綺場シオン)・映画スパイダーマンシリーズ(ピーター・パーカー)
伏黒恵(ふしぐろ めぐみ):内田雄馬
呪術高等専門学校1年で虎杖の同級生。
実の両親は共に亡くなっていて小学1年の時から1つ年上の義姉と共に暮らしている。
少しでも多くの善人が平等を享受できるように不平等に人を助けるために呪術師になった。
内田雄馬さんプロフィール
- 生年月日:1992年9月21日(28歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:アイムエンタープライズ
- 主な出演作品:ガンダムビルドファイターズトライ(コウサカ・ユウ)・ダイヤのA(奥村光舟)
釘崎野薔薇(くぎさき のばら):瀬戸麻沙美
呪術高等専門学校1年で3級呪術師。
東京に憧れをもつ一方、自身の故郷である田舎を嫌っている。
サバサバした起床の持ち主で口が悪く、手が早い。
しかし度胸もある女性。
瀬戸麻沙美さんプロフィール
- 生年月日:1993年4月2日(27歳)
- 出身地:埼玉県
- 事務所:シグマ・セブン
- 主な出演作品:放浪息子(高槻よしの)・ちはやふる(綾瀬千早)
五条悟(ごじょう さとる):中村悠一
呪術高等専門学校1年のクラスを受け持つ特級呪術師。
自他友に認める最強の呪術師で、28歳。
御三家・五条家相伝の術式「無下限呪術」の使い手で「無限」を現実に作り出し、周囲の空間にある物体間の距離を自在に操る。
中村悠一さんのプロフィール
- 生年月日:1980年2月20日(40歳)
- 出身地:香川県
- 事務所:インテンション
- 主な出演作品:おおきく振りかぶって(阿部隆也)・マクロスF(早乙女アルト)
他にも沢山の出演者がいますが、メインはこの4名ですね。
バトルも面白いけど、ちょっと表現が凄い所もあって、子供が見るのはきついかも?
アニメ『呪術廻戦』の原作は?
【お知らせ】3月8日(月)から一週間、#呪術廻戦 コミックス15巻&公式ファンブック刊行に合わせて、大型広告を「東京メトロ半蔵門線渋谷駅B2Fコンコース」にて掲出させていただきました。
掲出開始直後の写真がこちら!現地でご覧いただけなかった方もぜひご覧ください。 pic.twitter.com/rWYa8YJJvN— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 17, 2021
先程からチラチラと紹介していますが、『呪術廻戦』の原作は週刊少年ジャンプで連載中の芥見下々(あくたみ げげ)さんの『呪術廻戦』です。
この漫画特有の独特な言葉が登場するので、文面で見るとちょっと難しい感じがします。
登場キャラも多く、それぞれのキャラクターの設定もあるので最初から読んでいないと難解です。
だからこそオタク気質な部分をくすぐる、大人が好みそうな作品ですね。
『呪術廻戦』はコミック化もされていて、現在まで15巻まで発売されています。
テレビアニメ化された事で、コミックの売れ行きも更に好調でシリーズ累計発行部数が3,600万部を超えたみたいです。
更に『呪術廻戦』公式ファンブックが刊行されるという事で盛り上がっていますね。
東京メトロ駅構内のオドロオドロした感じはもう終了してしまったらしいのですが、連載はこれからも続いていくと思いますので、アニメも更に続いて行ってほしいと思います。
アニメ『呪術廻戦』の公式無料動画配信サービスのまとめ
こちらは、『呪術廻戦』第2クールOPテーマになっているWho-ya Extended(フーヤエクステンデッド)の「VIVID VICE」です。
Who-ya Extendedは、2019年頃から活動しているクリエーターズユニットみたいですが、メンバーの詳細はわかりません。
2021年1月に行われた「Sony Music AnimeSongs ONLINE 日本武道館」で初パフォーマンスを見せましたが、ライブ映像を見るとどうやら3人組?のようです。
今後注目していきたい感じですね。謎多き感じ大好物です♡
さて今回は、呪術廻戦アニメは無料でanitubeで視聴できる?動画配信サービスをご紹介!という事で『呪術廻戦』の無料視聴方法を中心に紹介してきました。
地上波放送は終盤に近付いていますが、ABEMAプレミアムなら初回放送分からの全話を見放題で視聴する事ができますよ!
\他サイトで呪術廻戦の考察について/